TOPページへ⇒ ニュースのページへ⇒ | ||
◆プロパン産業新聞 2014年7月8日号 | ||
26年度 構造改善支援75件を採択/合理化から需要創造へ | ||
新サービスで差別化 日本LPガス団体協議会は6月24日及び27日、「平成26年度石油ガス販売事業者構造改善支援事業」の審査委員会(委員長・石井晴夫東洋大学教授)を開き、第1回公募で受け付けた75件を採択した。例年同補助には集中監視システム導入事業(今回54件・約7割、前回は約9割)が集中するが、今回は同システムに「見守りサービス」などの新サービスを付加した案件が増えた。また、分計機能機器を活用した「新料金メニュー」、情報端末を利用した「見える化」など、新たなサービスの創造によりLPガスの需要促進を目指すものが増えており、新たな局面に入ったようだ。 | ||
小売価格透明化に言及/資源・燃料政策の中間報告案 | ||
石油・天然ガス小委 総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会の石油・天然ガス小委員会(委員長・橘川武郎一橋大学大学院教授)は6月30日、今後の資源・燃料政策の方向性について中間報告書(案)を提示した。 | ||
JGE/新LPG輸送船「GALAXY RIVER」竣工 | ||
同船は、川崎汽船(東京、朝倉次郎社長)がジャパンガスエナジーとの中期連続航海傭船契約に基づき運航するもので、主に中東を積地とし、日本をはじめとした極東地域向けの航路に従事する。 近年のシェール革命により、米国から大量のLPガスが輸出され今後もさらなる拡大が想定されていることから、パナマ運河拡張を見据えた米国-日本航路への配船においても対応できる最新鋭の設備を備えた。 (詳細はプロパン産業新聞2014年7月8日付で) | ||
7月度CP/P820ドル、B840ドル | ||
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは6月30日、7月度のCPを通知してきた。 | ||
LPG車普及促進へ技術的課題 | ||
促進協、輸出入自由化へ基準調和 LPガス自動車普及促進協議会(椿貴喜会長)は6月24日、定時総会を開き、平成26年度の活動計画などを決めた。今年度の活動では、(1)欧州基準との比較(2)充填カップリングのJASO規格取得(3)LPG車排ガステスト-など技術的部門が柱。このほか、自動車メーカーとのコンタクト強化、タクシー用LPG車の利用促進、地方自治体へのLPG車導入提案、提案ツール作成などを通じてLPガス車の普及拡大を図る。 | ||
システム改革とLPガス成長戦略/橘川教授が講演 | ||
(6月5日、全国LPガス協会平成26年度通常総会記念講演より) 自由化でガス市場が“草刈り場”に ガスシステム改革の議論は、そもそも3・11(東日本大震災)があり電力システム改革がガスに及んだということ。電気とガスを比べると、一般電気事業者10社、一般ガス事業者が207社と会社数が違う。また、電力は沖縄を除けば周波数の違いはあるが、送電線はつながっている。一方、都市ガスの高圧パイプラインは東海道も山陽道もつながっていない。さらに、そこに保安というガス独自の問題がある。 |
||
静岡県協/幼稚園で火育・食育教室 | ||
静岡県LPガス協会(舘林一樹会長)は6月27日、静岡県富士宮市の杉田幼稚園において「火育・食育体験出前教室」を開催した。 |
||
簡ガス団地貯蔵庫の遊休地利用で成果/日本ガス工業 | ||
産業用太陽光の年間発電量、予測を8・7%上回る 日本ガス工業(大阪府摂津市、荻布貢社長)は、昨年3月に滋賀県近江八幡市の簡易ガス団地・近江八幡光ケ丘団地(地点数320)の同社貯槽庫遊休地に産業用太陽光発電システム(シャープ製、11・52キロワット)を設置したが、この年間発電量が発電予測を8・7%上回ったことを明らかにした。 |
||
Gラインとやま/小矢部市「ガスラブフェア」でとろ火ちゃん大活躍 | ||
この展示会は、毎年6月4週目の土日に開催しているもの。ガス器具の展示販売だけでなく、バルーンアートやお菓子のつかみ取りなど、子ども向けイベントを用意し、家族で気軽に来場し、最新のガス器具を見てもらうことを第一の目的としている。 (詳細はプロパン産業新聞2014年7月8日付で) | ||
山口県協宇部・小野田支部合展/小野田地区で3年ぶり開催 | ||
「LPガスでおもてなし」をテーマに、計4万2000枚の招待状を、各支部会員が手配りし、来場を呼びかけた。 ガス機器などの展示会場を同施設2階に、大ビンゴ大会などのイベント会場を同1階に設営し、それぞれ開催。2階は招待状(支部会員のLPガス顧客)持参の顧客を優先させたが、電化住宅や都市ガス利用者など誰でも入場できるようにした一方、1階のイベント会場には招待状を持参した顧客だけが入れるように入場制限し、景品が顧客に当たるように配慮した。 (詳細はプロパン産業新聞2014年7月8日付で) | ||
TOPページへ⇒ ニュースのページへ⇒ |