TOPページへ⇒
ニュースのページへ⇒
◆プロパン産業新聞 2007年10月23日・第2378号
燃料電池ビジネス化時代へ 出光、アストモス FC‐Net全国ミーティング開催
 出光興産(東京、天坊昭彦社長)とアストモスエネルギー(東京、児玉宣夫社長)は11日、東京・港区の明治記念館で合同の「第2回FC―Net全国ミーティング」を開催した。このFC―Netは、NEF(新エネルギー財団)の定置用燃料電池大規模実証事業に参画し、全国で実証事業を行っているアストモスエネルギーの特約店が、技術交流と情報交換を目的に、平成18年に立ち上げた燃料電池のネットワーク組織。
 当日のFC―Net全国ミーティングでは、冒頭、出光興産の前田泰則新規事業推進室室長が開会あいさつした。
 前田室長はFC(燃料電池)実証事業の経緯を述べたあと、「09年からはユーザー補助実証で、いよいよビジネスが始まる。出光とアストモスの販売力が再来年には試される。大切なことは、FCそのもののクオリティ、価格、販売ネットワークである。FCは家電商品と違い、量販店では売れない。販売は出光とアストモスでやっていきたい。出光は、来年度に灯油一体型のFCを出す。このマーケットで勝ち組を目指したい。儲かるとわかってから参入しても、うまくはいかない」と語り、FC―Net会員の奮起を促した。(詳細はプロパン産業新聞2007年10月23日付で)
平成19年度 LPガス 消費者保安功績者表彰 高圧ガス 経済産業大臣表彰
 経産省は25日、平成19年度の「LPガス消費者保安推進大会」を東京・千代田区の如水会館で開催する。また、高圧ガス保安協会は26日、東京・港区のANAインターコンチネンタルホテル東京で「19年度高圧ガス保安全国大会」を開催、両大会の場で経済産業大臣表彰、原子力安全・保安院長表彰、高圧ガス保安協会会長表彰を行う。(詳細はプロパン産業新聞2007年10月23日付で)
もしも…に備えるLPガス! 危機管理産業展2007 日団協が今年も出展
 日本LPガス団体協議会は、17日から19日までの3日間、東京・有明の東京ビッグサイト西ホールで開催された「危機管理産業展2007(RISCON TOKYO)」に出展した。昨年に引き続き今回で3回目の参加。同展は、東京都の特別協力により開催され、防災・防犯・リスク管理など危機管理に関わる国内唯一の総合トレードショーとして、民間企業、官公庁の需要にも即応できる幅広い分野の製品・サービスが一堂に展示された。
 日団協のブースでは、関連機器の展示や実演、パネル出展、ミニ講演会の開催などで、災害に強い分散型エネルギーであるLPガスが持つ、機動性、利便性などのメリットを広く訴えていくことで、社会的に重要なエネルギーとしての位置付けを高めることを狙いとした。(詳細はプロパン産業新聞2007年10月23日付で)
「グループをサービス日本一に」 レモンガスが懇親会で新役員披露
 ACレモン(東京、赤津一二社長)グループは、10月1日付けで役員改選を行ったが、グループ会社のレモンガス(神奈川県平塚市、赤津欣弥社長)は16日、東京・銀座のサバティーニ・ディ・フィレンツェで、関係者約60人を招いて新役員の披露を兼ねた「懇親会」を開催した。
 あいさつに立った赤津欣也社長は「自分のキャリアはLPガスしかないと考えている。今後は皆さんから“頑張っているな”と言われるように、LPガス販売事業に邁進していきたい」と述べた。(詳細はプロパン産業新聞2007年10月23日付で)
07年度グッドデザイン賞 ガス・厨房機器 相次いで受賞
 日本産業デザイン振興会が主催する07年度グットデザイン(Gマーク)賞に、業界からはガスメータや空気清浄機、浴室用防水プレーヤー、キッチンメーカーの食育活動などが受賞に輝いた。ガスメータでは、業界で初めて、リコーエレメックスのマイコンガスメータがGデザイン賞を受賞したほか、岩谷産業の空気清浄機、ノーリツグループが販売している防水MP3プレーヤーが商品デザイン賞に輝いたのをはじめ、サンウエーブグループの食育提案活動が、新領域デザイン賞を受賞した。(詳細はプロパン産業新聞2007年10月23日付で)
TOPページへ⇒
ニュースのページへ⇒